日国友の会

【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について

現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。
PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。(2025年1月10日)

はちすずめ【蜂雀】

読者カード 用例 2024年11月25日 公開

2024年09月14日 makuneさん投稿

用例:鳥類ニハ最小ナル蜂雀アリ、〔第六章 南亞米利加洲〕
『小學校用外國地理』 1893年10月3日
語釈:〔名〕「はちどり(蜂鳥)」の異名。

コメント:既投稿例より古い。

編集部:2018年10月1日付けで、ねじり草さんに、北杜夫『どくとるマンボウ昆虫記』(1961)の例をご紹介いただいていますが、さらに、68年さかのぼります。ちなみに、「蜂鳥」の語釈は「ハチドリ科に属する鳥の総称。全長六~二〇センチメートルの小形種で、最小種はスズメバチ大。三〇〇種以上あり、形態や羽色は種類によって異なるが、多くは緑・青・茶などの金属光沢のある羽をもち美しい。飛行力が強く、昆虫を捕食するほか、飛びながら空中で静止して花の蜜(みつ)を吸う。巣は枝上に、毛やコケなどをクモの糸でかためてつくる。南北アメリカの特産で、熱帯地方に多い。はちすずめ。学名はTrochilidae」となっています。

著書・作品名:小學校用外國地理

媒体形式:その他

刊行年(月日):1893年10月3日

著者・作者:

掲載ページなど:48丁ウ後ろから3行目

発行元:金港堂書籍会社