日国友の会

【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について

現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。
PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。

アンメーター

読者カード 用例 2025年04月05日 公開

2024年08月13日 ぽんちさん投稿

用例:問 「ボルトメーター」ノ用ヲ問フ 答 電流ノ電動力ヲ測定スルモノナリ〈略〉問 其構造ハ「アンメーター」ト同シキヤ〔水雷用具〕
『海軍水雷術問答』 1888年12月 木村浩吉(編)
語釈:〔名〕(英 ammeter)《アンメートル》「アンペアけい(—計)」に同じ。

コメント:第2版の例よりも早いので。

編集部:第2版では、勝屋英造『外来語辞典』(1914)の例が添えられていますが、さらに、26年さかのぼります。ちなみに、「アンペア計」の語釈は「電流の強さを、アンペア単位で読みとれるように目盛をつけてある電流計。アンメーター。アンペアメーター」となっています。

著書・作品名:海軍水雷術問答

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1888年12月

著者・作者:木村浩吉(編)

掲載ページなど:32ページ4行目

発行元:水交社