【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について
現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。
がいかをとなえる【凱歌を唱える】
読者カード 項目 2025年04月15日 公開
用例: | 此の望みや拷問臺の上にありて、凱歌(ガイカ)を唱(トナ)ふる所のものなり。〔小説・間一髪〕 |
---|---|
『太陽(第貮巻第參号)』 1896年2月5日 思軒居士 | |
語釈: | 「がいか(凱歌)を揚(あ)げる」に同じ。 |
コメント:取り敢えず
編集部:第2版では、この語形では立項されませんでした。ちなみに、「凱歌を揚げる」の語釈は「勝利を祝う歌をうたう。勝利の喜びの歓声をあげる。勝ちいくさを祝う。転じて、勝利を得る。凱歌を奏する」となっています。
著書・作品名:太陽(第貮巻第參号)
媒体形式:雑誌
刊行年(月日):1896年2月5日
著者・作者:思軒居士
掲載ページなど:702ページ下段後ろから5行目
発行元:博文館