【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について
現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。
しょうらんまつり【上覧祭】
読者カード 項目 2025年04月09日 公開
用例: | 維新前までは日吉山王權現社祭禮と稱し名高き大祭にて俗に上覽祭(ショウランマツリ)といへり〔人事門・東京歳時記-六月〕 |
---|---|
『風俗畫報(第六号)』 1889年7月10日 発行人 吾妻健三郎 | |
語釈: | 「さんのうまつり(山王祭)(2)」の異称。 |
コメント:取り敢えず
編集部:第2版では、立項されませんでした。ちなみに、「山王祭(2)」の語釈は「東京都千代田区永田町にある日枝神社の祭礼。陰暦六月一五日に行なわれ、神輿の渡御、山車、踊屋台、その他の余興などでにぎわい、神田祭とともに江戸の二大祭礼といわれた。延宝九年(一六八一)からは、神田祭と隔年に行なわれる。天下祭。《季・夏》」となっています。
著書・作品名:風俗畫報(第六号)
媒体形式:雑誌
刊行年(月日):1889年7月10日
著者・作者:発行人 吾妻健三郎
掲載ページなど:6ページ上段後ろから1行目
発行元:東陽堂