べっしどうざん【別子銅山】
読者カード 用例 2025年01月16日 公開
用例: | 就中産銅ノ多キハ官坑ニシテ羽後國秋田郡阿仁銅山、私坑ニシテ伊豫國宇摩郡別子銅山ノ二トス、〔鉱山・鉱山課・明治十五年三月〕 |
---|---|
『工部省沿革報告』 1889年 大蔵省(農商務省・会計検査院)編纂 | |
語釈: | 愛媛県宇摩郡別子山村にある銅山。元祿三年(一六九〇)発見、翌年以来採鉱が続けられたが、昭和四八年(一九七三)閉山。 |
コメント:遡ります
編集部:2010年3月8日付けで、古書人さんに、加藤秀一・太田保一郎『尋常師範学科講義録 普通地理学講義』(1895)の例をご紹介いただいていますが、さらに、6年さかのぼります。
著書・作品名:工部省沿革報告
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1889年
著者・作者:大蔵省(農商務省・会計検査院)編纂
掲載ページなど:65ページ下段2行目(「明治前期 財政経済史料集成 第17巻ノ1」、1964)
発行元:明治文献資料刊行会