そうきんかわせ【送金為替】
読者カード 用例 2025年01月09日 公開
用例: | 〇廿五日曩ニ海外送金為替ヲ外國銀行ニ托セルモ自今横濱正金銀行ニ依托スヘキヲ大藏省ヨリ通牒ス。〔明治十八年・五月〕 |
---|---|
『工部省沿革報告』 1889年 大蔵省(農商務省・会計検査院)編纂 | |
語釈: | 〔名〕為替決済方式の一つ。隔地間の債務を決済するにあたり、債務者が現金に代えて送金手形を送付し、銀行を仲介にして債権者に代金を支払わせる為替のこと。一覧払為替、期限付為替、電信為替などがある。並為替。 |
コメント:遡ります
編集部:2020年3月14日付けで、大原信久『改良新式銀行簿記教科書(上巻)』(1903)の例をご紹介いただいていますが、さらに、14年さかのぼります。
著書・作品名:工部省沿革報告
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1889年
著者・作者:大蔵省(農商務省・会計検査院)編纂
掲載ページなど:36ページ上段14行目(「明治前期 財政経済史料集成 第17巻ノ1」、1964)
発行元:明治文献資料刊行会