ジャパンナレッジは約1900冊以上の膨大な辞書・事典などが使い放題の「日本最大級のオンライン辞書・事典・叢書」サービスです。
➞ジャパンナレッジについて詳しく見る
  1. トップページ
  2. >
  3. カテゴリ一覧
  4. >
  5. 社会
  6. >
  7. 政治
  8. >
  9. 天皇
  10. >
  11. 女系

女系

ジャパンナレッジで閲覧できる『女系』の法律用語辞典のサンプルページ

女系
じょけい
厳密には、女子だけを通じた血族関係をいうが、広く、中間に一人でも女子の入った、男系でない血族関係を指して用いられることもある。女系の血族を女系親という。男系
上記は、日本最大級のオンライン辞書・事典・叢書サービス「ジャパンナレッジ」のサンプル記事です。

ジャパンナレッジは、自分だけの専用図書館。
すべての辞書・事典・叢書が一括検索できるので、調査時間が大幅に短縮され、なおかつ充実した検索機能により、紙の辞書ではたどり着けなかった思わぬ発見も。
パソコン・タブレット・スマホからご利用できます。


女系の関連キーワードで検索すると・・・
検索ヒット数 137
※検索結果は本ページの作成時点のものであり、実際の検索結果とは異なる場合があります
検索コンテンツ
1. じょ‐けい【女系】
デジタル大辞泉
女子だけで継承していく系統。また、母方の血筋。「―家族」⇔男系。  ...
2. じょ‐けい[ヂョ:]【女系】
日本国語大辞典
女が次々に受け継ぐ系統。母方の系統。*小説平家〔1965〜67〕〈花田清輝〉五・二「男系の血統ではなく、女系のそれを受けついでいたので」ジョケ ...
3. じょけい【女系】
プログレッシブ和英
the female line ⇒ぼけい(母系) ...
4. 女系
法律用語辞典
いうが、広く、中間に一人でも女子の入った、男系でない血族関係を指して用いられることもある。女系の血族を女系親という。 →男系 ...
5. にょ‐けい【女系】
デジタル大辞泉
⇒じょけい(女系)  ...
6. にょ‐けい【女系】
日本国語大辞典
[0]言海【女系】言海 ...
7. 여계女系
ポケプロ韓日
[名詞]女系.[対義語]남 계(男系).  ...
8. じょけい‐しん【女系親】
デジタル大辞泉
母方の血統の親族。  ...
9. じょけい‐しん[ヂョケイ:]【女系親】
日本国語大辞典
〔名〕女系の親族。ジョケ〓シン〓[ケ] ...
10. 女系家族
デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2005年7月~9月)。全11回。原作:山崎豊子の同名小説。脚本:清水曙美。音楽:栗山和樹。出演:米倉涼子、高島礼子、瀬戸 ...
11. 特集 天皇と憲法 インタビュー 小林よしのり 漫画家 「女系認めないのは男尊女卑だ」
週刊エコノミスト 2015-16
使命を一身に担うことになる。 女性、女系天皇が認められないのは、ただの男尊女卑だ。男系のみで続いてきたというが、元明天皇から元正天皇へ母から娘への女系継承も行 ...
12. 特集 天皇と憲法 待ったなしの皇位継承問題 「女性宮家」で女系天皇に道筋も=森暢平
週刊エコノミスト 2015-16
。 一方、女性の皇族が皇族以外の男性と結婚した場合、その子供は女系となる。女系の子孫が天皇になった場合は、男女を問わず「女系天皇」となる。 (編集部)  ...
15. cog・nate音声
ランダムハウス英和
adj.1 祖先が同じの,同血族の;(特に)女系親の.2 〔言語〕 (…と)同語族[同語源]の((to,with ...))such cognate langu ...
16. cog・nate
プログレッシブ英和
同族の,祖先が同じの;(特に)女系親の.2 《言語学》(…と)同系[同質,同種]の;同語族[語源]の≪to,with≫.━━[名詞]1 他と同系の人[もの],親 ...
17. dis・taff音声
ランダムハウス英和
((古・おどけて))(1)女;((the distaff)) ((集合的)) 女性.(2)母系,女系(⇒SPEAR SIDE).(3)女相続人.━━ adj.1 ...
18. line1
プログレッシブ英和
;(地位・財産などの)継承(順);〔~s〕((英))結婚許可証.the female line女系a family line家系a long line of e ...
19. màtri・líneal
ランダムハウス英和
adj. 母系[女系]の. cf. PATRILINEALa matrilineal society母系社会the matrilineal (family) s ...
24. pragmátic sánction
ランダムハウス英和
Hapsburg 家の基本的家法(1713);オーストリア帝国(神聖ローマ帝国)の帝位は,男系子孫がない場合は女系相続によるとし,これにより Maria The ...
29. um・bil・i・cal音声
ランダムハウス英和
rocketロケット打ち上げ用の電気ケーブル.5 ((古)) =central1 1.6 ((まれ)) 母系の,女系の.━━ n. =umbilical cor ...
30. アイヌ
日本大百科全書
さし、非血縁者も含まれる。アイヌの親族組織を特徴づけるものは、エカシイキリ(男系)とフチイキリ(女系)という、性に基づいて血縁集団を認識する体系の存在であろう。 ...
31. アフリカ
世界大百科事典
合的な家族構成をもつことが多い。そのような血縁集団(リネージ)は多く父系(男系)あるいは母系(女系)でまとまっていて,1集落が1~2のこの種の血縁集団から成り立 ...
32. いきしょうでん【以貴小伝】
国史大辞典
徳川将軍家の女系を略述したもの。一巻。著者不詳。初代家康以下、秀忠・家光・家綱・綱吉・家宣・家継・吉宗・家重・家治(第十代)に至る。歴代将軍の生母・妻・側室に ...
33. いせい の 外族(がいぞく)
日本国語大辞典
広義の親類中、他家からの入婿(いりむこ)および女系血族(娘方の孫、姉妹の子)の称。*御触書寛保集成‐一・宝永七年〔1710〕四月一五日「子なからんものは、同姓の ...
34. いちじゃま
日本国語大辞典
。職業ではなく、他人を不吉におとしいれる力をもつと信じられている者。その特殊な力は、母から娘へ女系で伝わるものとされている。 ...
35. いぬ‐がみ【犬神】
日本国語大辞典
ネズミなどの姿をしているともいい、この目に見えない小動物が他人に害をなすという。これをもつ者は女系を伝わって継承するもののようにいい、その家筋は犬神持ちと呼ばれ ...
36. いぬがみ‐すじ[:すぢ]【犬神筋】
日本国語大辞典
〔名〕犬神につかれた家筋。女系を伝わるといい、縁組を忌み嫌う俗信がある。犬神持ち。*諸国風俗問状答〔19C前〕阿波国風俗問状答・一三一「稀に犬神すじとや申者あり ...
37. 岩井志麻子
JK Who's Who
原田眞人のメガホンで映画化された。 2006年3月、美女と醜女が交互に生まれる岡山の旧家を舞台に、女系家族の憎悪の歴史を描いた、長編小説『べっぴんぢごく』(新潮 ...
38. 氏
日本大百科全書
表す語がいずれも同根であり、父系・男系にのみ用いられ、母系・女系には用いられないことも指摘されている。「うじ」は父系の血縁を示す語で、男系・女系いずれとも限定せ ...
39. 大本神諭 火の巻 民衆宗教の聖典・大本教 283ページ
東洋文庫
男竹蔵が戻ってきたので、竹蔵に出口家をつが せた。これにともない大本教の世継は五女すみ とし、大本教主は代々女系と神定された。これ によって、すみの長女直 ...
40. 落窪物語 167ページ
日本古典文学全集
二条邸の女房たち。ここでも衛門(あこぎ)の活躍が強調される。「し掟つ」で、指図する、命令する。当時の財産分与は女系であることが多く、ここでもそれが示される。姉妹 ...
41. 「オトメン」[新語流行語]
イミダス 2016
女系の男子のこと。マンガ「オトメン(乙男)」(作・菅野文、白泉社)から生まれた言葉。このマンガでは、オトメンを、「乙女的趣味・思考・特技を持つ男性。乙女チッ ...
42. 小野宮
日本大百科全書
あり、池の南東には念誦(ねんず)堂がつくられ名第として有名だった。実資から娘千古へ譲られたのち女系で伝領され、何度か火災にあいながら鎌倉時代まで続いた。実頼が小 ...
43. 小野宮
世界大百科事典
邸内には湧泉があるなど趣深い家であった。この邸は実資から娘の千古に伝領され,さらにその娘(小野宮尼公)と女系に伝えられることが多かった。実資は小野宮の周辺の地を ...
44. 親子鑑定
日本大百科全書
XとYの性染色体ゲノムがある。Y染色体ゲノムは男性のみに伝わり、男系遺伝をする。一方、ミトコンドリアゲノムは女系遺伝の形態をとる。したがって、母子鑑定に際しては ...
45. 桂女
世界大百科事典
現す。そのころまでには,祖先岩田姫が神功皇后に腹帯を献じ,それを被物にしたという伝説も成立し,女系相続も確立していたとみられる。勝栗を献ずる〈勝浦女〉は縁起のよ ...
46. かつら‐め【桂女】
日本国語大辞典
伏見の御香宮(ごこうのみや)に属し、石清水八幡宮にも仕えた。中古、諸家の祝事に訪れて祝言の祓をしたりして、女系相続の制度を明治初年まで続けていた。桂姫。(2)山 ...
47. かつらめ【桂女】
国史大辞典
もって京都所司代に祝言を述べ、江戸に下り将軍家に拝謁したという。ここの名主は、明治時代に至るまで代々女系相続の法を守っており、古くから戦勝祈祷を行う巫女として活 ...
48. 感身学正記 1 西大寺叡尊の自伝 18ページ
東洋文庫
ばれたように、醍醐寺の寺辺に家を構えるとともに、この二人が姉妹であったことにうかがえるように、女系による御子職の継承をしたことがわかるのである。叡尊は建保五年( ...
49. カーストの民 ヒンドゥーの習俗と儀礼 12ページ
東洋文庫
、兄弟の子供同士または姉妹の子供同士では通婚できない。同じ血統に属する子孫の間では、男系の方が女系との通婚を行 ...
50. カーストの民 ヒンドゥーの習俗と儀礼 13ページ
東洋文庫
しかし、同系の子供同士は決して通婚できない。こうした慣習のおこった理由としては、男系の子供同士はi女系の子供同士もそうなのだが1血統が同じだということが明らかな ...
「女系」の情報だけではなく、「女系」に関するさまざまな情報も同時に調べることができるため、幅広い視点から知ることができます。
ジャパンナレッジの利用料金や収録辞事典について詳しく見る▶

女系と同じ天皇カテゴリの記事
舎人親王(日本大百科全書(ニッポニカ))
天武天皇の第三皇子。母は天智天皇の娘新田部皇女。知太政官事穂積親王の亡きあとは皇親の長老として重んぜられ、新田部親王とともに皇太子首親王(聖武天皇)を輔翼する責務を負った
天皇(改訂新版・世界大百科事典)
日本国憲法に定める日本国および日本国民統合の象徴。天皇の歴史前近代の天皇オオキミとスメラミコト〈天皇〉は〈オオキミ〉とも〈スメラミコト〉とも呼ばれた。しかしこの二つの日本語は決して同義ではなく,むしろ両者の質の違い,それぞれの用いられる次元の相違に注目することが
皇位継承(改訂新版・世界大百科事典)
7世紀末までの皇位継承を《古事記》《日本書紀》によってみると,16代の仁徳天皇まではほとんどが父子間の直系相続であり,仁徳以後持統までは,父子間相続6,母子間1,兄弟間10,姉弟間2,叔父・甥間1,夫婦間2,三親等以上をへだてた相続3の計25例で
摂政(国史大辞典)
天皇に代わって万機を摂り行う者、または摂り行うことをいう。関白に類する職として関白とともに摂関といい、関白と同じく、摂ろく・執柄・博陸などの唐名があり、その地位に因んで一の人・一の所などと称され、殿下ともいわれた
関白(国史大辞典)
万機に関与する重職で摂政に類似する。したがって摂政と合わせて摂関・摂ろく・一の人・一の所などと称し、執柄・博陸・殿下などの唐名がある。関白の語は『漢書』霍公伝に、宣帝が諸事まず霍光に関白してから奏上せしめたとみえているが
天皇と同じカテゴリの記事をもっと見る


「女系」は天皇に関連のある記事です。
その他の天皇に関連する記事
豊明節会(国史大辞典・日本大百科全書・世界大百科事典)
新嘗祭の翌日の辰日、および大嘗祭においては午日に、天皇が出御して行われる公儀の宴会。荷田在満『大嘗会儀式具釈』に「豊明トハ宴会ヲ云、古クハ宴会豊楽等ノ字ヲ直ニトヨノアカリト訓ズ、大嘗新嘗ノ後ニハ必宴会アリ、仍テ大嘗ノ豊明、新嘗ノ豊明ナドトハイヘド
文官分限令・文官懲戒令(日本大百科全書)
1899年(明治32)3月に第二次山県有朋(やまがたありとも)内閣の手で公布された、一般文官の身分および職分の保障に関する規定と、懲戒に関する規定。前者では、官吏の身分保障、免官、休職、降任、休職中の俸給、復職などについての原則が規定され、官吏の身分
太上天皇(国史大辞典・日本国語大辞典)
譲位した天皇の称。「だいじょうてんのう」とも訓む。略して上皇あるいは太皇ともいい、また御在所を意味する院の称も用いられ、さらにその御在所を神仙の居所に擬して仙院・仙洞・藐姑射山(はこやのやま)・茨山(しざん)などとも称された。
上皇(日本大百科全書・改訂新版 世界大百科事典)
譲位した天皇の尊称。正式には太上(だいじょう)天皇と称する。中国の太上皇(たいじょうこう)、太上皇帝の称に始まり、太上は最上または至上の意。日本では697年(文武天皇1)譲位した持統(じとう)天皇が初めて太上天皇と称し、大宝令(たいほうりょう)
昭和天皇(国史大辞典・日本大百科全書・改訂新版 世界大百科事典)
一九〇一 - 八九 一九二六―八九在位。明治三十四年(一九〇一)四月二十九日午後十時十分、東宮御所に生誕。皇太子明宮嘉仁親王(のちの大正天皇)と皇太子妃節子(のちの貞明皇后)の第一皇子。五月五日明治天皇より裕仁(ひろひと)と命名され
天皇に関連する記事をもっと見る


ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題の「日本最大級のインターネット辞書・事典・叢書サイト」です。日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。
ジャパンナレッジの利用料金や収録辞事典について詳しく見る▶